大学生のマネー講座 アルバイト、貯金、お金の使い方、借り方

大学生のマネー講座は大学生になったあなたのためのお金に関するガイドサイトです。大学生(特に一人暮らし)になると、これまでとは違って「お金」と直につきあわなければならない機会が増えます。また、2022年4月より成人の年齢が18歳に引き下げられたことから、18歳以上になると法律行為を行えるようになります。

これは自分でいろいろなことを決定できる一方で、その責任を負うことにもなります。日本はお金に対する教育が遅れており、様々なトラブルが発生しております。

 

当サイト(大学生のためのマネー講座)では、ぜひとも抑えておきたいお金に関する知識や注意点などについて説明していきます。当サイトを活用して、お金に関するトラブルが少なくなることを祈っております。

スポンサーリンク

大学生のマネー講座の意味と親元を離れて考えるお金のこと

大学生のマネー講座は、大学生というか、高校を卒業して親元を離れて暮らすことになった大学生や専門学校生、短大生などの方々を対象に作ったお金の情報サイトです。

 

これまで親元にいると、お金の事って自分のお小遣いの事くらいしか考えなくてよかったわけです。それが一人暮らしをすると、色々なお金がかかるようになります。家賃、光熱費、食費、通信費などなど。これらを全部自分で考えて使う必要があります。

 

また、アルバイトなどをすることでお給料が入ってきますし、ご両親から仕送りを受ける方も多いですよね。そうしたときにお金を管理する方法を知らないと、無駄遣いをしてしまったり、場合によっては借金を背負ってしまうこともあります。

 

若さゆえの過ちを犯すことで、将来の自分にマイナスを背負わせてしまう事だってあり得ます。そうならないためにも正しいお金の使い方、管理の仕方を知っておく必要があるわけです。

当サイトでぜひ勉強して下さい。 なお、当サイトは金融情報提供事業を行う株式会社イノベイドが運営管理しております。→運営者情報

 

第1講座:大学生が知っておきたいお金の基本

大学生になると「お金」と付き合う機会がかなり増加します。そんな時に確実に知っておきたいお金の基本を教えます。知っておくと知らないのとでは大きな差がつくはずです。

 

大学生の一人暮らしの家賃と平均・相場
一人暮らしの食費とその節約
一人暮らしの光熱費の平均と節約
大学生になったら銀行に口座をつくろう
知っておきたい「お金の支払方法」
新聞を無料で読む方法
大学生と奨学金。奨学金は借金である認識を持つ
20歳になったら「学生納付特例制度」を申請する
大学生のうちにやりたい「お金の勉強(金融の勉強)」
大学生が考えておきたい「自分の価値」とそれを高める方法

 

第2講座:大学生のアルバイト

大学生になって初めてアルバイトをするという方も多いかと思います。そういう方のために大学生としてアルバイトする上でおさえておきたいポイントをまとめていきます。

 

大学生のアルバイト心構え
大学生のアルバイトは「短期バイト」がおすすめ
アルバイト以外の稼ぎ方も経験してみる
大学生から搾取するブラックバイトに注意
大学生のインターンシップのメリット、デメリット
大学生に人気のアルバイト比較
アルバイトでもらえるお給料のしくみや計算方法
バイトで稼ぎ過ぎると「税金」や「社会保険料」がかかる
給与明細は必ずチェックしよう

 

第3講座:大学生の貯金と節約術

アルバイトなどをして稼いだお金を「貯める」ということです。貯金するという習慣は大切です。そのためには「貯め方」を知っておく必要があります。ここでは大学生がすぐに実践できる貯金のテクニックと、賢い節約術をまとめていきます。

 

大学生の貯金は必要か?
必要なものと欲しいものを分けて考える
お金の貯まり方や増え方について理解しよう
大学生におすすめの銀行
大学生の平均貯金額

 

第4講座:大学生のクレジットカードの正しい使い方

大学生や社会人になると「クレジットカード」を持つ方が増えてくるかと思います。クレジットカードは大変便利でお得な反面、大変「怖い」ツールでもあります。怖さの秘密は「金利」と「金銭感覚の乱れ」の二つが挙げられます。ここではクレジットカードの正しい使い方や利用方法を説明していきます

 

安易なカード利用は金銭感覚を乱す
分割払いやリボ払いの利用は高額な金利(手数料)がかかる
返済が遅れると将来ローンが組めなくなることも
大学生にクレジットカードは不要か?
大学生がクレジットカードを持つメリット
大学生にお勧めのクレジットカードの選び方
支払いはクレジットカードにまとめてポイントを貯める
クレジットカードの利用状況はしっかり管理する

 

第5講座:大学生と株式投資

大学生にとって「株式投資」は実は結構おすすめです。最近ではネット証券の口座を開く大学生が増えているということです。株式投資は生きた経済、金融を理解するために最適な手段の一つです。心構えを正しく守って、投資ライフをスタートしてみましょう。

 

株式投資で学べること
株式投資は就職活動に役立つ
株式投資を通じて利益や配当、株主優待などをもらう
大学生が株式投資をするときの注意点
株式投資の始め方
株を買ってみる、売ってみる
株式投資の知識を学ぶ
大学生にお勧めの株の少額取引
お金が無くてもできるポイント投資

 

第6講座:大学生と保険

大学生になると、そろそろ大人なんだからといった理由などで生命保険や医療保険などの勧誘に合うこともあるかもしれません。また、バイクや自動車などの運転をするための自動車保険(バイク保険)などの加入も必要になることもあるかもしれません。ここでは、大学生と保険について説明します。

 

そもそも保険とは何か?
保険の種類を知ろう
大学生に保険は必要なのか?
自動車を買ったら両親の自動車保険との車両入替がお得?

 

第7講座:大学生だから使える特典を活用しよう

大学生(学生)というのは「将来のお客様」としてとらえられる為、企業のマーケティングの関係上、かなり「優遇」された形でサービスを受けることができます。通常有料のものが無料で利用できたり、大学生だけの特典が付くなど。せっかくの特典なのですから上手に活用しましょう。

 

ケース別:お金が払えないとどうなる?

大学生になると色々なお金の管理をしなければなりません。そうした時、お金が払えない!というような場面もあるかもしれません。もしそうなった時、払えない・払わないとどうなるのか?影響の大きさや深刻度などを説明していきます。

 

光熱費が払えない、払わないとどうなる?
携帯電話代が払えない、払わないとどうなる?
家賃が払えない、払わないとどうなる?
ローンが払えない、払わないとどうなる?
学費が払えない、払わないとどうなる?
交通違反の罰金(反則金)が払えない、払わないとどうなる?
税金が払えない、払わないとどうなる?
年金が払えない、払わないとどうなる?

 

トピックス:大学生が考えておきたいお金のトラブル事例

大学生にもなると一人の大人とみなされます。成人となると特に単独で取引(契約)だってできてしまいます。そうした時に万が一の場合に備えることというのはとても大切なことです。ここでは、大学生が巻き込まれやすいお金に関するトラブル事例と対策を考えていきます。

 

自転車などの事故に注意。高額賠償のリスク対策
・大学生を標的とした投資詐欺に注意!
・買いたくもない商品を買ってしまった時のクーリングオフ
・友人とのお金の貸し借りは友人関係を破綻させる原因
・見栄を張るとお金はどんどん無くなっていく

 

スポンサーリンク