大学生のマネー講座>大学生と保険

大学生と保険

大学生になると、そろそろ大人なんだからといった理由などで生命保険や医療保険などの勧誘に合うこともあるかもしれません。また、バイクや自動車などの運転をするための自動車保険(バイク保険)などの加入も必要になることもあるかもしれません。ここでは、大学生と保険について説明します。

スポンサーリンク

保険について詳しくなっておこう

保険というものは「人生の三大出費」に数えられるほど、生涯でみると多くのお金を支払うものです。

大学生から社会人になるときに、多くの方は保険の営業を受けることになります。

 

「万が一のため」「将来の自分の老後のため」などという耳障りの良い言葉で多額のお金を払うことになるかもしれません。保険というものは、私たちの生活にとってリスクをカバーしてくれる重要なものである一方で、日本人は入り過ぎともいわれています。

 

ただしい、保険の知識を身につけ、自分にどんな保険が必要なのかが判断できるというのは三大出費である保険料を無駄に払わずに済むということになります。

ぜひ保険についてしっかりと理解をしましょう。

 

大学生が知っておくべき保険の基本

以下は大学生が知っておくべき、保険の基本と大学在学中に必要となる保険について分かりやすくまとめた基礎知識です。一通り熟読することをお勧めします。

 

  1. そもそも保険とは何か?
    保険とはそもそもどういうものなのでしょうか?保険は簡単に説明すると「一人では負えないリスクを社会全体(集団)でカバーするしくみ」です。死亡、怪我、事故などによって大きな損失が発生した時に起こる自分自身や家族の経済的なリスクをカバーすることが目的です。
  2. 保険にはどんな種類がある?
    保険といっても様々な種類があります。それぞれの保険は特定の「リスク」をカバーするために存在します。代表的なリスクとしては「死亡」「怪我・病気」「生存」「事故」などが挙げられますが、その他にも様々なタイプの保険があります。
  3. 大学生に保険は必要なのか?
    そもそも大学生のうちから保険は必要なのでしょうか?そもそも保険というのは「自分では負えないリスクをカバーするための物」です。そんなリスクが存在しないのであれば保険に入る意味はほとんどありません。
  4. 若いうちに保険に入る方がお得というのは本当か?
    よく生命保険などのセールストークに「若い時に入るとお得(将来の保険が安くなる)」といった内容で勧誘を受けることも多いかと思います。その話本当なのでしょうか?
  5. 保険で貯蓄という考えは正しいのか?
    保険の中には「貯蓄にもなるから」という理由で進められることもあります。学資保険や長期の終身保険、長割終身のように貯蓄性に重点を置いた保険商品も確かに存在します。こうした貯蓄性の保険というのは銀行預金などと比べてもお得なのでしょうか?

大学生と自動車保険

大学生でもマイカー(自動車)を持つという方は少なくないはずです。そして、自動車を持つなら必ず加入しておくべきなのが「自動車保険(任意保険)」です。強制保険である自賠責保険だけではあきらかに補償が不足しています。

大学生と自動車保険の項目では大学生でも加入しておくべき自動車保険やその保険料を節約する方法などを紹介していきます。

 

  1. お金がなくても自動車乗るなら自動車保険は必要
    自動車を持っているけど、自動車保険(任意保険)には加入していないという方は、いますぐに自動車保険に入りましょう。
  2. 自動車を買ったら両親の自動車保険との車両入替がお得?
    親と同居しており、両親の自動車保険の等級が高いケースに限りますが、この場合は自分で新しく保険に入るよりも親の保険を車両入替によって交換してもらうほうが保険料の大きな節約につながる可能性があります。

 

 

 

スポンサーリンク